カイロプラクティック たか施術院 群馬県 高崎市 | 日記 | 健康とは何だと思いますか?

頭痛、肩こり、腰痛、冷え、むくみ、姿勢矯正、気分の落ち込み、持続可能な改善で平穏な毎日を。

Top >  日記 > 健康とは何だと思いますか?

カイロプラクティック たか施術院 群馬県 高崎市 の日記

健康とは何だと思いますか?

2021.06.18

痛みを取るという原始的で短絡的な考えではありません。
 
肩こり予防ヨガ
肩こり予防ティラピス
肩こり予防ストレッチ
肩こり予防運動
肩こり予防セルフマッサージ
 
肩こり解消ヨガ
肩こり解消ティラピス
肩こり解消ストレッチ
肩こり解消運動
肩こり解消セルフマッサージ
 
腰痛予防ヨガ
腰痛予防ティラピス
腰痛予防ストレッチ
腰痛予防運動
腰痛予防セルフマッサージ
 
腰痛解消ヨガ
腰痛解消ティラピス
腰痛解消ストレッチ
腰痛解消運動
腰痛解消セルフマッサージ
 
動画を見て真似していませんか?
ジム・スタジオに行ってやっていませんか?
「親切で、苦しむ人を救うために色々タダで教えてくれるなんていい人!」なんて思っていませんか?
すべて健康とは関係ありません、なぜ?
すべて肉体的にも精神的にも社会的(人とのかかわり)にも満たされていない方を引き付けるワードだからです。
 
しかもアクティブな毎日に導くかのような、このようなワードは実はネガティブ誘導ワードなのです。無意識のうちに腰痛や肩こりを感じるように仕組まれているのに気づく人は少ないです。
 
「腰痛」「肩こり」というワード自体がネガティブワードですよね、意識させられると、腰痛や肩こりは頻繁に感じるようになるのです。繰り返しているうちに潜在意識に落とし込まれてしまいますので、本人は意識しているつもりはありませんが、脳や体は悪化していくのです。
 
痛みは腰で感じているのではなく「脳」で感じているのです。気づかないうちにマインドコントロールされているのです。苦痛から逃れたい人を騙して終わりのない苦痛に引き込むのです。
 
腰痛や肩こりを頻繁に感じるようなったのはいつですか?腰痛や肩こり対策商品を使い始めてからではないですか?腰痛や肩こりに聞くと言われる市販薬を飲み始めてからではないですか?ひどくなり始めたのはマッサージ店、整骨院や整体院などに通うようになってからではないですか?
 
「楽になったでしょう、又、痛くなったら来てくださいね」と言われていませんか?ここへ来たら楽なになるという暗示と来ないとまた悪くなるという暗示をかけられているのです。
 
腰痛、肩こり対策関連の物たくさんあるほど、症状が重くなると思ってもいいと思います。
あなたの腰痛や肩こりは、今あなたがやっていることをしなかったから腰痛や肩こりになったのですか?そうならば世界中腰痛や肩こり患者であふれかえっています。
 
精神を病み精神科に通う方がたくさんいるのを知っていますか?
背外の精神科のベット数の五分の一が日本にある現実を知っていますか?
日本の医師も警告を発する人が増えてきました。
 
本格カイロプラクティックは腰痛や肩こりの治療をしているのではありません、背骨や骨盤のゆがみを矯正して、本来の姿に戻しているのです。背骨や骨盤のゆがみを持っている方は腰痛や肩こりを感じる方もいますので、背骨や骨盤のゆがみを矯正するとついでに消えてしまうことがあるのです。
 
私は腰痛や肩こりを直す気はありません、病気が起因の腰痛や肩こりは命を失う危険があるので、内科の受診が必要です、それ以外の腰痛や肩こりは一時的な疲労や思い込みがほとんどですので、適度な運動やバランスの良い食事、質の良い睡眠が重要です。
 
私の仕事は、私が以前、腰痛、肩こり商品をコレクションし整骨院、整体院、鍼灸指圧院などに通いながら7年間良くなったり悪くなったりを繰り返し悪化していった、暗黒の経験をした経験から、私がカイロプラクティックに出会い悪夢から解放されたように、あなたが平穏な日常に戻るお手伝いをします。
 
これが米国本格カイロプラクティックの仕事です。
 
痛いとか痛くない、苦痛だとが苦痛でないの原始時代から続く短絡的な選択肢は止めませんか?
 
「chiropractic,chiro = もとギリシア語で、手の意」
背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法。
「広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌(ショクジ)、物理療法を含む治療法を指す」
(新明解国語辞典 小型版 2012年1月10日第7刷発行 山田忠雄 発行所三省堂より引用)
 
健康とは何か?

1947年に採択されたWHO憲章で、前文において「健康」を次のように定義されています。
「健康とは、単に病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、社会的にも、すべてが満たされた状態にあること。」

 
ウェルネスとは、健康を身体の側面だけでなくより広義に総合的に捉えた概念で、米国のハルバート・ダン医師が『輝くように生き生きしている状態(1961)』と提唱したのが最初の定義です。
その後、世界中の研究者らがウェルネスの解釈と追定義を重ね、人種、民族、国家、性別、性的指向、宗教、言語の違い、見地からの様々な解釈があります。
 
ウェルネス
近年のウェルネスの定義
医学者や健康、体力づくりの分野からのウェルネス研究や普及活動が主だったのに対し、ここ数年ではSPA(スパ)産業などの美容業界、飲食業界、観光業界をはじめあらゆる産業分野からの注目が高まってきている。 近年のウェルネスの定義には2015年にグローバルウェルネスインスティチュート (Global wellness Institute:GWI)が提唱する「身体的、精神的、そして社会的に健康で安心な状態」がある。 日本では琉球大学の荒川雅志教授が「身体の健康、精神の健康、環境の健康、社会的健康を基盤にして輝く人生(QOL)をデザインしていく、自己実現」として、 健康は基盤でありウェルネスは生き方という新しいウェルネスの定義を提唱している。
 
「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」
最終更新 2021年3月18日 (木) 16:46

スマホ、snsでトレンド、動画投稿サイトや写真投稿サイトにのめり込み、終わりの無い何かに疲れてる。

以前は10年一昔、現在は5年一昔、先進国に見えるこの日本、いったい欧米から何周周回遅れの現在なんだ?

健康とは何だと思いますか?

日記一覧へ戻る

【PR】  沖縄の占い師 ナビ企画 玉城崇  ハローストレージ口の川J  手もみ リラクゼーション らく楽 大曽根店  株式会社 セカンドサービス  スパイスレンタカー 上名古屋店